エネルギー供給サービスを通じて、お客様を
第一に信頼と安心を提供する会社です。

エネルギー供給サービスを
通じて、お客様を第一に
信頼と安心を提供する会社です。

私たち東栄事業株式会社は、3つの経営理念を胸に、社会に貢献し、会社の繁栄を築くと共に、社員の生活向上に努めています。
弊社で働く社員の方には、会社の基本方針に従い、当社社員としての誇りを持ち、バイタリティーに溢れた行動をし、創造性、信頼性の高い仕事をしていただきたい。
そして皆さんの自己の夢を実現できるよう活動されることを望んでやみません。

代表取締役社長

近藤雄二

SCROLL

スクロールダウン

経営理念

あと一歩踏み込む

私たちは、エネルギー供給サービスを通じて、お客様を第一に信頼と安心を提供します。「信頼」と「安心」は人と同じ事を普通にやっていても勝ち取ることは出来ません。人がやらないこと、あと一歩踏み込んだ気配り、細部へのこだわりを持つことで人から信頼され、安心して仕事が任せられる存在になります。

継続する力を持つ

人の能力は人それぞれです。せっかくの高い能力がある人でも日々の努力を怠っていては、その能力を活かすことは出来ません。大切なのは日々の努力の積み重ねです。「偉大なこと」も「地味なこと」の積み重ねに他なりません。ひとつのことを「継続」することで、手の届かないと思えていた地点まで到達しましょう。

地域社会に貢献し、地域に
愛される存在になる

「あと一歩踏み込む」「継続する力を持つ」そうすることで自分の「才能」「可能性」を引き出し、一人一人の「才能」「可能性」の集合体として、常に前向きで創造的な企業になることを目指します。

事業案内

東栄事業の主な事業内容について紹介します。

線

review1-compressor産業エネルギー事業

官公庁及び、全産業の企業様をお客様として、ガソリン・灯油・軽油・各重油・潤滑油・LPG等全ての石油製品の販売を軸に、地球環境にやさしいECO商品も取り扱っております。

線

review1-compressorサービスステーション事業

国家資格整備士が責任をもって対応いたします。整備補償付きなど地域に密着したアフターケアを行っております。安心の法定24ヶ月点検付車検をぜひご利用ください。

線

review1-compressor自動車保険サービス事業

あなたのカーライフに安心をお届けする自動車の保険をご紹介いたします。

線

review1-compressor車輌販売事業

中古車オークション会場に出品された車輌の中からわがまま選び放題。中間マージンの大幅圧縮で格安購入いただけます。

業­務内容PR映

業­務内容PR映像

東栄事業のアルバイト

笑顔で元気のある接客ができること、また、丁寧な言葉遣いと、コミュニケーションスキルが重要です。また、重いものを持つこともあるので、体力に自信のある方が向いています。ガソリンスタンドといえば男性が働くイメージが強いかもしれませんが、実は今ではたくさんの女性スタッフも働いています。笑顔で元気な接客が得意な女性が、自分の良さを発揮できる職場でもあります。ガソリンスタンドで働くのに、資格が必ずしも必要ではありませんが、セルフスタンドで働きたい場合は「危険物取扱者」の資格を持っていると有利です。また、車のメンテナンスなどのお仕事をやってみたいという方は「自動車検査員」や「自動車整備士」の資格が必要となります。

ガソリンスタンドのバイトは、体を動かす仕事がメインになりますので、暑い日も寒い日もアクティブに働ける人が向いているバイト環境だと言えます。給油や洗車をするイメージがあると思いますが、それ以外にもお客様にオイル交換や車検をおすすめしたり、スタンド内の清掃作業や電話対応などをお任せする場合もあります。体を動かすことが多い職場ですが、その分の客様と接する機会や、いろんな経験ができるバイトですのでやりがいはあります。「危険物取扱者乙種四類」の資格保有者の方は、バイト代が普通の方よりも上がる場合がありますので、ガソリンスタンドで働きながら資格取得を目指すのにも適した環境です。

ガソリンスタンドには、全てのサービスをスタッフが行うフルサービス店と、お客様が自分で給油を行うセルフ式スタンドがあります。フルサービス店のバイトでは、車の誘導、給油作業、灰皿や窓の清掃、会計、そしてオイル交換や車検、バッテリー交換をお客様におすすめする仕事などがあります。
ガソリンには種類があるので、違いを覚えておく事も必要です。ガソリンには引火の危険があるため、取り扱いに十分注意することが求められます。一方セルフ式スタンドは、基本的にお客様が自分で給油します。スタッフは、室内でモニターを見ながら給油許可ボタンを押すだけといったバイトもありますが、給油作業以外の洗車やオイル交換はスタッフが行うスタンドが多いため、仕事内容はフルサービス店とほとんど同じです。

一緒にがんばりましょう

会社概要

会社概要をご紹介します。

商号 東栄事業株式会社
本社 愛知県名古屋市港区新船町1-1 東海建設ビル3F
設立 昭和40年11月6日
資本金 2億円
年商 43億円(2017年2月)
連絡先 TEL:052-654-7111 FAX:052-654-7110
代表者 代表取締役社長 近藤 雄二
役員 取締役会長 近藤 勇雄
常務取締役 細尾 広勝
取締役 近藤 正
監査役 石上 弘之
従業員数 28人(2017年7月)
大株主 東海建設(株)
大垣共立銀行
十六銀行
損害損保ジャパン日本興亜(株)
事業内容 石油直産部門 LPG、ガソリン、灯油、軽油、
A重油、C重油、潤滑油、
石油機器販売 その他
石油SS部門 サービスステーション、車検、
車買取・販売
パトロール給油部門 燃料の小口配達
保険部門 損害保険、生命保険、
損保ジャパン日本興亜代理店
美容部門 コモエース化粧品代理店
取引金融機関 大垣共立銀行・十六銀行

応募連絡先

面接を希望される方は、最寄りの店舗へ気軽にお電話ください!
募集状況や、業務内容は店舗によって異なりますので、直接お電話でご確認ください。

線

review1-compressor東栄事業株式会社(本社)

〒455-0071
名古屋市港区新船町1-1 東海建設ビル3F
TEL (052)654-7111
FAX (052)654-7110

線

review1-compressor新船町SS(フルサービス)

〒455-0071
名古屋市港区新船町1-1
TEL (052)661-6281
FAX (052)661-6281

線

review1-compressorセリエ島田SS(フルサービス)

〒468-0065
名古屋市天白区中砂町527
TEL (052)831-3724
FAX (052)835-2006

線

review1-compressorセリエ五反田SS(セルフサービス)

〒454-0943
名古屋市中川区大当郎2-805
TEL (052)301-2488
FAX (052)301-2280

線

review1-compressor関マーゴ前SS(セルフサービス)

〒501-3936
岐阜県関市倉知蓼原673-1
TEL (057)523-9583
FAX (057)523-9584

線

review1-compressorセリエ稲沢西SS(セルフサービス)

〒492-8261
稲沢市重本2-52
TEL(058)733-6066
FAX (058)733-6067

線

review1-compressorセリエ国府宮SS(セルフサービス)

〒492-8139
稲沢市国府宮神田町43-1
TEL (058)724-3028
FAX (058)724-3127

線

review1-compressorセリエ稲沢南SS(セルフサービス)

〒492-8181
稲沢市日下部北町3-52-1
TEL (058)732-8661
FAX (058)732-8662